S.O.S. NETWORK S.O.S. NETWORK

ABOUT US

私達「Super Open Studio NETWORK(S.O.S.NET)」は、神奈川県相模原市(及び東京都町田市・八王子市の一部)にて2013年から開催している「SUPER OPEN STUDIO(S.O.S.)」に参加する20軒を超えるスタジオと、その所属アーティスト約100名から成り立っています。
「スタジオ」という制作場所が近くにあることから始まったS.O.S.NETは何らかの方向性を共有したコレクティブではなく、文字通りネットワークであり、アーティストの数だけの異なる思考が飛び交っています。

S.O.S.は、2013年に相模原市が運営する「アートラボはしもと」の主催事業として始まりました。もともと、このエリアには多摩美術大学・東京造形大学・女子美術大学・桜美林大学などの美術系大学が所在しており、それらを卒業・修了した多くのアーティストがこの地に留まり、スタジオを構えて作品制作を続けていましたが、このとき、そのスタジオ郡がひとつの形となって表れたのでした。
それから2年の間に新しい世代のアーティストが入ってきたり、スタジオ間での関係性が少しずつ構築され、2015年からはS.O.S.NETWORKが中心に動きつつ、現在まで活動を続けています。

今年のS.O.S.は3年ぶりの一斉オープンを行います。
みなさんに会えることを楽しみにしています。

NEWS
2022/11/27(SUN)
S.O.S. BOOK 2022
SUPER OPEN STUDIO 2022 終了に伴い、S.O.S. BOOK 2022のサイトをSUPER OPEN STUDIO 公式HPから公開いたします。引き続き、各スタジオで配布されているティッシュに印刷されたQRコードからでも閲覧可能です。
サイトはこちら
2022/11/21(MON)
SUPER OPEN STUDIO 2022 終了
SUPER OPEN STUDIO 2022 終了いたしました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
2022/11/12(SAT)
SUPER OPEN STUDIO 2022 開催
本日より、11/12、13、19、20の四日間SUPER OPEN STUDIO 2022を開催します。
今年は3年ぶりの全スタジオ一斉オープンです。当日の最新情報は各SNSをご覧ください。
twitter
instagram
facebook
2022/10/15(SAT)
SUPER OPEN STUDIO 2022 サイト公開
2022/03/26(SAT)
HELLO STUDIO特設サイト2022年3月26日(土)公開
2022/03/26(SAT)
S.O.S. BOOK 2021 サイト2022年3月26日(土)公開
OUTLINE

スタジオ公開時間|13:00~18:00(スタジオ公開は土・日のみ)
入場無料
※公開スケジュールはスタジオによって異なりますので、ご確認の上お出かけください。

主催
SUPER OPEN STUDIO 2022 実行委員会(Super Open Studio NETWORK・アートラボはしもと)
共催
アートラボはしもと(相模原市)
協賛
多摩美術大学校友会
-

開催によせて

「SUPER OPEN STUDIO」が、3 年ぶりに全面再開します。新型コロナウイルス感染症が拡大する中、私たちは参加アーティストや相模原市と協議を重ね、その結果、この2年間は全面的な一斉オープンは行わず、スタジオごとの方針と日程にあわせたオープンスタジオとなりました。これを補うべく関連プログラムとして、相模原市との共催によりオンラインによる「1day OPEN STUDIO(2020)」、「HELLO STUDIO(2021)」を実施しました。これは全国のスタジオで活動するアーティストとのトークセッションやリモートによるワークショップ、さらにはアクションカメラを頭に付けたアーティストがスタジオを訪れ、仲間たちとの交流の様子を配信するといった、オンラインの特色を活かした試みでした。
しかし、それぞれの可能性を感じながらも、やはり実際に訪れて、その雰囲気をリアルに味わうことのできる従来のオープンスタジオに勝るものはなく、これまで通りのS.O.S. の再開を待ち望んでいました。
各スタジオでは、普段のままを公開するスタジオ、ゲストを招いての作品展示や公開制作、住民を交えてのワークショップなど、それぞれが独自の方法でスタジオを開きます。
久しぶりに皆さんと再会できることを楽しみにしています。
SUPER OPEN STUDIO 2022 実行委員会

【スタジオに訪れる皆さまへ 訪問前に必ず下記内容をご確認いただき、ご理解・ご協力くださいますようお願いいたします】

・本プログラムは、アーティストの制作活動をスタジオで直にご覧いただくものです。スタジオは、アーティストがプライベートな環境で制作を行う場所です。作品に限らず、私物や資料などが入り混じる中で、アーティストとふれあう機会となります。訪問の皆さまにはそのようなこともご理解の上、ご参加いただきますようお願いいたします。
・スタジオへ訪問の際は、必ず公共交通機関をご利用ください。周辺道路や近隣施設への違法駐車はしないようお願いします。
・新型コロナウイルス感染防止対策を講じた中での開催となりますので、予防対策へのご協力をお願いします。なお、今後の感染拡大状況によっては、適宜対策を見直し内容を更新することがあります。

STUDIOS
OPEN STUDIO
    • 11/12
      (sat)
    • 11/13
      (sun)
    • 11/19
      (sat)
    • 11/20
      (sun)
  • 01
    pimp studio
    pimp studio
    11/12、11/13、11/19、11/20
  • 02
    LUCKY HAPPY STUDIO
    LUCKY HAPPY STUDIO
    11/12、11/13、11/19、11/20
  • 03
    studio kelcova
    studio kelcova
    11/12、11/13、11/19、11/20
  • 04
    ドングリ荘
    Donguri Sou
    11/13、11/19、11/20
  • 05
    STACK ROOM
    STACK ROOM
    11/12、11/13、11/19、11/20
  • 06
    アトリエボイス
    Atelier Boice
    11/12、11/13、11/19、11/20
  • 07
    Studio HAUSU (スタジオハースー)
    Studio HAUSU
    11/12、11/13、11/19、11/20
  • 08
    RED IRON STUDIO
    RED IRON STUDIO
    11/12、11/13、11/19、11/20
  • 09
    モゲスタ Moge Studio
    Moge Studio
    11/19、11/20
  • 10
    クンストハウス
    Kunsthaus
    11/12、11/13、11/19、11/20
  • 11
    ESA
    ESA
    11/12、11/13、11/19、11/20
  • 12
    STUDIO 牛小屋
    STUDIO COWHOUSE
    11/12、11/13、11/19、11/20
  • 13
    REV
    REV
    11/19、11/20
  • 14
    TANA Studio
    TANA Studio
    11/19、11/20
  • 15
    Penguin's House Green
    Penguin's House Green
    11/12、11/13、11/19、11/20
  • 16
    アトリエ 481
    Atelier 481
    11/12、11/20
  • 17
    STUDIO カタクリコ
    Studio Katakuriko
    11/13、11/20
  • 18
    RMP
    RMP
    11/20
  • 19
    Bartleby
    Bartleby
    -
    • -
    • -
    • -
    • -
  • 20
    SPECIAL FEELING STUDIO
    SPECIAL FEELING STUDIO
    11/19、11/20

*19 Bartleby は改装工事のため今回は11 ESA にて合同で公開します。

*これまで展覧会やイベントの会場としていた「アートラボはしもと」は施設建て替えのため、現在、ご利用いただけません。

複数のスタジオをバスで巡るツアーです。アーティストのガイドで、普段の生活や制作、スタジオ周辺情報を聞きながら、スタジオをまわりませんか?多くのスタジオを一度に訪れたい、土地勘に不安がある、アーティストや参加者と一緒に楽しくまわりたいといった方にオススメです。
本ツアーにはこれまで、国内外のアーティストやリサーチャー、ギャラリスト、学芸員、美術大学生、美術予備校生、スタジオ見学に興味のある親子など、目的や世代を問わずさまざまな方々にご参加いただきました。昨年はすべてのツアーが満席となるなど、S.O.S.の主要なイベントとして盛り上がりを見せています。
一年に一度、S.O.S.の醍醐味を味わうことのできるこの機会。リピーターもはじめての方も、ぜひご参加ください!

OUTLINE
日時
11/13(日)、19 日(土)、20 日(日)1日2便
   前半の部 12:00-15:00、後半の部 15:00 -18:00(10分前に集合場所にお集まりくださ い。)
集合場所
橋本駅南口(詳細は予約後にお知らせします。)
時間
各回ごとに異なります。
費用
参加費無料
定員
各回10名(先着順)※定員に達し次第、受付終了(小学生以下は保護者同伴)
予約開始日
11/1(火)
予約方法
バスツアーは終了いたしました。
備考
※ご予約は予約フォームのみにて受け付けます。電話・メールでのご予約はできません。
※訪問スタジオが変更になる場合があります。
11/13(SUN)
前半の部|12:00〜15:00(11:50集合)
訪問スタジオ
LUCKY HAPPY STUDIO→studio kelcova→ドングリ荘→RED IRON STUDIO→Studio HAUSU(スタジオ ハースー)
後半の部|15:00〜18:00(14:50集合)
訪問スタジオ
STUDIO カタクリコ→ESA→Penguin's House Green→STUDIO 牛小屋→クンストハウス
11/19(SAT)
前半の部|12:00〜15:00(11:50集合)
訪問スタジオ
pimp studio→アトリエボイス→ドングリ荘→モゲスタ Moge Studio→RED IRON STUDIO
後半の部|15:00〜18:00(14:50集合)
訪問スタジオ
SPECIAL FEELING STUDIO→ESA→Penguin's House Green/TANA Studio→STACK ROOM→Studio HAUSU(スタジオ ハースー)
11/20(SUN)
前半の部|12:00〜15:00(11:50集合)
訪問スタジオ
RMP/STUDIOカタクリコ→アトリエ 481→REV→STUDIO 牛小屋→クンストハウス
後半の部|15:00〜18:00(14:50集合)
訪問スタジオ
pimp studio→LUCKY HAPPY STUDIO→STACK ROOM→studio kelcova→アトリエボイス
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
CONTACT

S.O.S. NETWORKや、SUPER OPEN STUDIOに関するお問い合わせは、こちらのフォームからご連絡ください。3日以内に返信がない場合や、お気づきの点などございましたら、こちらまでお問い合わせください。